Q:オーネットのお見合いについて詳しく教えてください
そろそろ年齢的にも結婚相談所に入るべきかと悩んでいます。ただ、なかなか自分からは動けなくて……。CMでも有名な楽天オーネットは、お見合いをセッティングしてくれる仕組みはあるのでしょうか?もしあるなら、具体的に教えてください。
A:有料のオプションサービスで手厚いお見合いサポートがあります
楽天オーネットでの「お見合い」は、有料のオプションプランで用意されています。“お見合い・お引き合わせ コーディネートサービス”という名前のとおり、プロのアドバイザーがお見合いをコーディネートしてくれます。
アドバイザーがじっくりと相手を選んでくれる
事前に提出するプロフィール情報・希望条件をもとに、アドバイザーがじっくりハンドメイドでマッチング。会員の人となりを知っているアドバイザーが直接相手を選ぶことで、基本サービスのデータマッチングでは設定しきれないような細かい要望を叶えることができます。また、すでに紹介書や会員誌(イントロG)を見るなどして会ってみたい相手がいる場合も、その要望を伝えればアドバイザーが調整してくれます。
あくまで、双方の希望条件が合った場合にのみお見合いがセッティングされるので、片方の要望で強引に合わせようとすることはないようです。
当日の引き合わせは楽天オーネットの支社で
双方にお見合いの意思がある場合、その後のサポートもばっちり。通常のサービスなら、会員同士がマイページで直接連絡を取り合い会う日を決めますが、こちらの場合はアドバイザーがお見合いの日取りまで決め、オーネットの最寄りの支社で引き合わせてくれます。
お見合いした結果「また会いたい!」と思えたら、アドバイザーに相談しましょう。交際に結びつくように、さまざまなアドバイスをもらえます。逆に、想像していた人とは違った場合、同じようにアドバイザーに相談すれば、相手を傷つけずにお断りできるようにサポートしてもらえます。
あくまで有料のオプションサービスであることを念頭に
このように、至れり尽くせりのお見合いサービスですが、追加料金がいくらなのかなど、詳しい情報は公式ホームページやパンフレットでは紹介されていません。楽天オーネットでのお見合いを希望する場合は、直接問い合わせることをおすすめします。
元々、楽天オーネットの大きな強みは業界最大級の会員数をかかえていることと、データマッチング型の結婚相談所だということです。Web上のマイページを使い、自分のペースで24時間365日、普段の生活では出会えないようなたくさんの人にアプローチできることを売りにしています。
このように、コンピューターを駆使したサービスが中心なので、お見合いに関わる手厚いセッティングはあくまでオプションという位置づけなのかもしれません。もしも「お見合い」というかたちを重視する場合は、楽天オーネット以外にも目を向けてみる必要があるでしょう。