はじめて「離れたくない」と思った、包容力のある彼
婚活に疲れ、ちょっとお見合いに対して億劫になっていたときに紹介されたのはバツイチの男性。エンゼルブーケで出会った彼との、お見合い体験をまとめました。
基本情報
体験者 | 女性/年齢非公開/職業非公開 |
---|---|
結婚相談所 | エンゼルブーケ |
お相手の年齢 | 43歳 |
お相手の職業/年収 | 会社員/750万 |
所要時間 | 非公開 |

【お見合い前】優しそうな男性からの申し込み
ある日、担当スタッフから私とのお見合いを希望している男性会員がいると電話がきました。どんな人だろうと写真を見てみると、優しそうな男性。「婚活に疲れたから…と後ろ向きなままでは結婚はできない」そう自分に言い聞かせ、お見合いを承諾することにしました。
お見合いは表参道駅近くの喫茶店に決定。初顔合わせということもあって、スタッフが立ち会ってくれることになりました。
【待ち合わせ】エンゼルブーケで待ち合わせ。スタッフ立ち会いのもと、お見合いスタート
当日、約束の時間より早く表参道駅に着くと、すでにスタッフが待っていました。久しぶりに会ったスタッフと、近況や活動についての話していると、お相手がやってきました。お互いに挨拶を交すと、その場でスタッフが軽い紹介をしてくれます。2人の邪魔をしないようにと、紹介が終わるとすぐにスタッフは帰っていきました。
【お見合い】表参道近くの喫茶店で2時間。結婚観について話しました
2人になった私たちは、近くのカフェに移動してケーキセットを注文。いつもならお見合い相手の身上書を何度もチェックしてお見合いに臨む私ですが、今回は軽く目を通しただけで相手のことについてあまり把握していませんでした。とても失礼な話ですが、お相手に期待していなかったのです。けれど、それが良かったのか、相手のことを質問することができスムーズに会話が進みました。
今回のお見合い相手は40代バツイチの男性。余裕ある話し方と落ち着いた立ち振る舞いが、雰囲気があって素敵です。服装は茶色のジャケットに紺色のパンツ、ピシッとした襟の白シャツという組み合わせ。オーソドックスではありますが、無理をせず、年齢に合わせた自然な着こなしに好印象を抱きました。
結婚観についても話すことができました。彼は離婚理由やその後の生活、今の気持ちについて真剣さとユーモアを交えてオープンに話してくれました。心の整理ができていなければ、このように振る舞うことはできないでしょう。彼は自身の離婚歴を気にしているようでしたが、私は気になりませんでした。むしろ器が大きく頼りがいがある男性だと感じました。
話は尽きませんでしたが、お相手の都合によりお見合いは2時間で終了。別れることが名残惜しいと感じたのは、結婚相談所に入会して彼が初めてでした。
【お見合い後】彼の誠実さに、お付き合いしたいと思えました
今回のお見合いは、とても自然体でいることができました。彼からのプライベートな質問に対して、口ごもってしまうと「一度会ったくらいで信頼関係は築けない。だから言いたくないことのほうが多いのは当然だよね」と詮索せず接してくれました。そんな彼の紳士な対応と気づかいが、とても誠実だなと感じました。
また彼は、私の洋服や髪型をさりげなくほめてくれます。これまで何人もの男性とお見合いしましたが、洋服や髪型をほめられたのは今回が初めて。ちょっと驚きましたがとても嬉しかったです。
【結果】お付き合い
担当スタッフにお付き合いしたいことを伝えると、お相手からもOKをもらいました。お互いに仕事を優先し、プライベートは無理をしないように付き合おうということで交際スタート。私のライフスタイルを気遣う彼と出会ってほんとうによかったと改めて感じました。
今回のお見合いで、人づき合いは「自分ありきではなく、相手ありき」だと気づかされました。一度はお見合い恐怖症になっていた私ですが、懲りずに行動して良かったと思っています。
諦めず行動するのが大事
私がお付き合いできたのは、諦めずに行動したからだと思います。婚活中はうまくいかず悩んでしまいがちでしたが、後ろ向きなままではいつまでたっても結婚できません。とりあえず何かしらの行動をおこせば、思いがけないタイミングで運命の人と出会える可能性があります。
また、今回のお見合いで、相手を思いやり優先することの大切さを学びました。相手を思いやり優先することは、お付き合い期間中や結婚生活を円満に進めていくうえでも絶対に必要になるので、気づけてよかったです。