年齢が障壁となる婚活を攻略するには?
カウンセラーのアドバイスは的確。38歳という年齢をふまえた上で、婚活することが成功するポイントなのかもしれません。
基本情報
体験者 | 女性/38歳/職業非公開 |
---|---|
訪問した結婚相談所 | IBJメンバーズ横浜店 |
対応スタッフ | 女性/40代前半 |
所要時間 | 非公開 |

ほかと比べて、IBJの面談は結婚のイメージができました
年齢も年齢だし、ほんとうに結婚できるところじゃないと入らない!と思っていたので、IBJの初めての面談は厳しくチェックするつもりで臨みました。
ほかの結婚相談所をいくつか回ってみましたが、どこも大体、まずは会員情報を見せて、似たような性格診断をやり、アドバイスはこんな風…と決まりきったフロー。
IBJメンバーズの面談も同じようなフローだと思っていましたが、面談後、ここに入ると決意している自分がいました。圧倒的にほかの結婚相談所と比べて、実のある話ができたんです。
多くの結婚相談所の面談で話に上がるのは、自分の年齢。そこから、自分の結婚への気持ちの薄さを指摘されて正直うんざりしていました。
でも、IBJメンバーズのカウンセラーは違いました。わたしの生活環境、家庭環境についての話を質問してくれ、親からの自立や、職場での役割的についても一緒に考えてくれたんです。結婚って、わたしひとりだけでするものではありません。わたしの周りのこともきちんと考えた上で、提案してくれたのが好印象でした。自分が将来どんな家庭を持ちたいかをシュミレーションする時間もあり、みるみる夢を具体的に描くことができました。
「選ばれるか」ではなく「選ぶ」ことが大事!
「恋愛をして、結婚をしたい!」カウンセラーさんには、自分のそういう気持ちを素直に伝えました。話すうちに、家庭環境や親の影響から抜け出せない自分の癖のようなものが見えてきたんです。「親のために結婚しないといけない、と思ってない?」と聞かれて、思わずドキッ。
さらに、恋愛において、当たり前のように「自分が選ばれるか」ということばかり気にしていたことを指摘されました。
「その考え方を、まずは変えてみましょう」という提案を受け、自分のタイプを改めて把握することから始めました。見方を変えてみると、今までタイプ外だと思っていた男性もいいな、と感じるように。
ここまでわたしのことを考えてくれるカウンセラーさんっているんだなぁと感動。自分の人生を考え直す意味で、IBJメンバーズに入会しようと決めました。
的確な指摘のおかげで腹をくくれました
カウンセラーさんが見せてくれた会員さんは、素敵だな、かっこいいな、優しそうだな、と感じる人が多かったです。中には、わたしと同い年くらいの会員さんも。あれ?思ったより簡単に結婚できるかも…と思い始めたとき「はじめは、年齢がネックかもしれません。お見合いのお申し出は断られることも何回かあるでしょう」と言われました。
その言葉にショックを受けましたが、おかげで腹をくくることができました。多くの男性は、30代の女性と20代の女性では20代の女性を選ぶし、38歳の女性と35歳の女性では35歳の女性を選びます。若さってやっぱり有利になるんですよね。
もっと早く入会を考えればよかった、と後悔していたところ「その分、厳選された男性だけが集まってきますよ!」とフォローも。その言葉に救われつつ、自分のことをしっかり把握し、結婚できるようにサポートしてくれる印象を抱きました。カウンセラーさんは、今後強い味方になってくれそうです。
プロの目線で自分の欠点を見出すことがポイント
面談で強く感じたのは、自分ひとりじゃ婚活はできない、ということ。今まで、自分ひとりで悩んで、婚活にチャレンジしてきましたが解決の糸口を見いだせないまま、ずるずると行ってきました。友達にも相談することはありましたが、友達の見る目って甘いんですよね。「そうだったんだ!」と思えるようなアドバイスは、もうらうことはありませんでした。
38歳という年齢だからこそ、プロの目で自分の何がダメなのか指摘してもらうことが必要なんです。IBJメンバーズの面談で、この人になら自分をさらけ出し、任せられそう、って強く思えたのは大きかったです。
年齢を気にするあまり尻込みしがちになっていたわたしだけど、お尻をたたいて行動を促してくれるところがすごくありがたいなぁと思います。