20代女子が、初めて結婚相談所に行くとこうなる
これまでも、結婚相談所に資料請求したりはしていましたが、強引な勧誘がありそうで心配でした。でも勇気を出していってみたら、想像とはぜんぜんちがう「おかあさん」のようなスタッフさんに優しく話を聞いてもらえて…結婚観や人生観が変わりそう!
基本情報
体験者 | 女性/20代後半/職業非公開 |
---|---|
訪問した結婚相談所 | サンマリエ |
対応スタッフ | 50代後半/女性 |
所要時間 | 非公開 |

自分のことを話していくうちに、恋愛相談に
初めてのカウンセリング。正直なところ、結婚相談所に入会することにはやっぱり抵抗がありました。まだ20代だし、自然に相手が見つかるチャンスはあるんじゃないか…って。でも、毎日疲れて仕事から帰ってきて、婚活する時間ってあんまりないんですよね。
まずは無料で、悩みについて相談するだけでもいいやって思って、友人から強くすすめられたサンマリエに行ってみました。こんな機会でもなければ、休みの日にきれいにして外に出ることもなかったかも(笑)
カウンセリングを申し込んだときは、自分のなかで結婚相手の好みがちゃんとありました。それに適う男性会員がいるなら入会するのもありかなーって思っていました。でも、スタッフさんがわたしの考え方や性格について聞いてくれるうちに、ほんとうの男らしさとは、女らしさとは、幸せとは、ということを考えたくなりました。
今までの恋愛で失敗してきた理由もなんとなく分かってきて、あれ…?恋愛相談みたいになっている…。
サンマリエのプロフィールはかなり信用できるかも!
わたしの話を、まるで優しいお母さんみたいな感じで聞いてくれるスタッフさん。「入会のことは、今は考えず、お悩みがあるならプロフィールを作成してみましょうか」と言ってくれました。
ああ、そうだ、なんだか自分のことがよく分からなくなっていたんだ…。無料のカウンセリングなのに、こんなに面倒をみてくれるんだー。
でも、いざプロフィール作成といっても、何から話せばいいか。迷っていたらスタッフさんが男性会員さんのプロフィールを持ってきて、見せてくれました。
…すごい!プロフィールってこんなに詳細なんだ!かなり信用できそうです。一気に興味が湧いてしまいました。
スタッフさんの上手な誘導で、趣味やタイプなんかを夢中になって答えました。包み隠さず話すうちに打ち解けてきて、自分のことをもっと分かってもらいたいという気持ちになれました。
まわりが結婚していく焦り、子どもが欲しいという悩みを相談
プロフィールの作成後、自分の悩みが浮き彫りになってきました。
わたしは子どもが欲しいという気持ちがつよいほう。年齢的に、まわりの結婚ブームが始まっていました。それで焦りも出てきていたんですね。自分に合うタイミングで、きっといい人が現れるだろう、という気持ちにぐらつきが出てきたんです。
これまでも、結婚相談所の資料を取り寄せたり無料相談に行ったりはしていたんですが、勧誘が怖かったですね。
…そんなこともスタッフさんに話しました。とても親身になって話を聞いてくれたあとに、じゃあ、そろそろ真剣に結婚を考えてもいいかもしれないですね、っていうふうに優しく言われました。さらに、サンマリエでは29歳以下限定のヤングプランが用意されていて、金銭的にも始めやすいタイミングということも教えてもらいました。ああ、そうだな、今入会してみてもいいかなと素直に思えました。
お見合いやパーティーの案内を待っているだけではなく、会員が自主的に自分の気に入った人を検索してアピールできるサービスもいいですよね。
結婚したい気持ちが強ければ、結婚相談所は強い味方
20代前半とはいえ、まわりの友達の結婚や、自分の仕事や生き方に対する焦りがないまぜになって不安を抱えていました。そんな不安をすくいとってくれるスタッフさんがいることが心強かったです。ちょうど仕事の比重が大きくなってくる年齢。仕事に没頭して気づいたら30歳、40歳…ということもあります。結婚したいのに、子どもがほしいのに、焦りばかりが大きくなってしまう前に、思い切って入会するのもアリだなあと思いました。
そして、なんといっても安心できるのは、プロフィールの詳細さや確かさ。スタッフさんが自分のことを分かってくれているんだ、と深く安心できました!